国土交通省および株式会社シナスタジアがUnity Asset Storeにて『PLATEAU SDK for Unity』を公開および配信開始しました。
また、『PLATEAU SDK for Unity』はUnity Asset Storeにおいて日本政府機関が出品した初めてのアセットになりました。
PLATEAUとは、国土交通省が主導する日本全国の3D都市モデルの整備・オープンデータ化プロジェクトであり、都市のデータを誰もが自由に利用できることで、まちづくりをはじめとした様々なユースケースが生み出されることを狙いとして推進されています。
PLATEAUで提供される3D都市モデルには家屋やビルなどの「建築物」、都市計画区域などの「都市計画決定情報」、土地の用途を示した「土地利用」、都市のインフラである「道路」や「橋梁」など、都市に関するデータが格納されています。
『PLATEAU SDK for Unity』は、Unity内でPLATEAUの3D都市モデルを使用するためのオープン ソース ツールキットとして、国土交通省および株式会社シナスタジアが開発したものです。
『PLATEAU SDK for Unity』を使用することでPLATEAUの豊富な3D都市モデルデータをUnityプロジェクトへインポートすることができ、現実世界のアプリケーションや都市シミュレーションを簡単に開発できます。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社の協力のもと、『PLATEAU SDK for Unity』のチュートリアル、Unityで3D都市モデルを扱う方法をまとめた特集ページをUnity Asset Store内で公開しました。 下記リンクより詳細をご確認下さい。
■『PLATEAU SDK for Unity』公開URL
https://assetstore.unity.com/packages/slug/245703
■チュートリアル
https://project-plateau.github.io/PLATEAU-SDK-for-Unity/
◆プレスリリース
Unity Asset Storeにて『PLATEAU SDK for Unity』がリリース|ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社のプレスリリース (prtimes.jp)